水のトラブルがあった場合
** もしかして漏水かも? **
このような場合は漏水しているかもしれません
・床や壁、お家の外で水がわいてくる。または、いつも濡れているところがある。
・水を使っていない時でも「スー」や「ポタポタ」といった水の音がする。
・水道の検針で漏水の指摘をうけた。
・水道料金がいつもより異常に高い。
・トイレの水がいつも流れている。
漏水が疑わしい場合
① まずは、水道を使用していない状態で水道メーターのパイロットが回っていないか確認する。
※ パイロットが回っていなければ漏水していません。
② もし、水道を使用していない状態でパイロットが回っている場合は、水道局に連絡して漏水していないか確認してもらう。[無料]
※ 不具合の原因によっては水道局が修繕する場合があり、それを水道局が確認してくれます。
※ 水道局の連絡先は水道の検針票などでご確認ください。
③ 水道局が調べた結果、「お客様の方で修繕してください」と言われた場合はお客様が修繕する必要があります。
そして、お客様ご自身で修繕できない場合は当社などの修繕業者へご依頼ください。[有料]
- 【水道メーター・ボックス】 戸建ての場合に使用され、フタだけ見えるように埋められています。
- 【水道メーター】 一般家庭の場合は画像のタイプが多いです。(他の種類もあります。)
水道管の凍結について
冬は気温が低くなり水道管が凍結する可能性があります。
※ 凍結するのは一般的に気温が-4°C以下と言われています。
冬の水道管の凍結や破裂を防ぐために、凍結が予想される ”夜の就寝前” や ”帰省などで長期間家を空ける時” は水抜や凍結防止策(ヒーターなど)を行うことをおすすめします。
** 水抜方法 **
① ご自宅の水抜栓を閉めます。
(事前に水抜栓の場所を確認しておきましょう。)
② 台所や洗面台など全ての蛇口を開け、水が止まるのを確認します。
(水が止まらない場合、水抜栓がちゃんと閉まっていないか、水抜栓が壊れている可能性があります。)
** 通水方法 **
①「水抜方法の②」で開けた全ての蛇口を閉じます。
②「水抜方法の①」で閉めた水抜栓を開けます。
③ 水道メーターのパイロットが止まるのを確認します。
(止まらない場合、水抜栓がちゃんと開いていない可能性があります。)
※ 当社では水抜栓交換の工事のご相談をお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
** 凍結防止ヒーター **
水道管の凍結防止策として保温材や断熱材でカバーする方法がありますが、保温性能が優れている点でヒーターをおすすめします。
※ 当社では水道管にヒーターや保温カバーを取り付けるご相談をお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
- 【凍結防止ヒーター】 画像はヒーターの一例です。
-
【施工例】
ヒーターを水道管に巻いた画像です。
(通常はこの上にカバーを付けたりテープを巻いて仕上げます。)